2010年06月29日
京都のそれ魅力!!
京都は魅力的な街です。
友人たちと話していても、必ずといっていいほど
「京都いきたいな~!!」という話題が。
なにがそんなに行きたくさせるのか・・・?
個人経営のお店が多いところも楽しいところです。
大手のデパートのテナントでは面白みがありません。
小さな個人経営の食べ物屋は、つねに新しいものに
敏感でその競争の厳しさから切磋琢磨しています。
現にお店の入れ替わりが特に早い気がします。
前あったイタリアンのお店が、割烹の店になってる・・・・
とか何回もあります。
食べ物に関しても安定した美味しさがあります。
京都で食事して「まずい」と感じたことは一度もありません。
東京では何度もあります。一口食べて後全部残したことも。
道は分かりやすいし。神社仏閣が近くて手軽に観光できるし。
京都に住みたいな~!!!
でもよそさんは歓迎しない、それが京都人らしいですね。
いやん、いけずやわ~
友人たちと話していても、必ずといっていいほど
「京都いきたいな~!!」という話題が。
なにがそんなに行きたくさせるのか・・・?
個人経営のお店が多いところも楽しいところです。
大手のデパートのテナントでは面白みがありません。
小さな個人経営の食べ物屋は、つねに新しいものに
敏感でその競争の厳しさから切磋琢磨しています。
現にお店の入れ替わりが特に早い気がします。
前あったイタリアンのお店が、割烹の店になってる・・・・
とか何回もあります。
食べ物に関しても安定した美味しさがあります。
京都で食事して「まずい」と感じたことは一度もありません。
東京では何度もあります。一口食べて後全部残したことも。
道は分かりやすいし。神社仏閣が近くて手軽に観光できるし。
京都に住みたいな~!!!
でもよそさんは歓迎しない、それが京都人らしいですね。
いやん、いけずやわ~